Pezzetti総輸入元
商品紹介

Product

Bellexpress
ベルエクスプレス

 

Pezzetti社のBellexpress(ベルエクスプレス)は、角形と曲線のフォルムとイタリアらしいカラーリング、 そして蓋のトップは透明になっているので抽出状況をチェックする事が出来る便利な造り。 加えて「IH機器対応可能」ですので、ご家庭内やアウトドアなど幅広くご使用いただけます。

Bellexpressを通じて、イタリアのカフェッティエーラ(エスプレッソメーカー)を身近に感じてみませんか?


※Pezzetti(ペゼッティ)社について イタリアの歴史あるPezzetti社は、 1940年代にロンバルディア(Lombardia)州セレーニョ(Seregno)にて Ezio Pezzetti氏によって創業されました。 今日では世界中に展開するグローバルなエスプレッソメーカーブランドに成長し、 多くのエスプレッソファンに支持されています。


■ ブランド名  Pezzetti(ペゼッティ)
■ シリーズ名  Bellexpress(ベルエクスプレス)
■ 取扱いサイズ  6カップ:デミタスカップ6カップ分
■ 取扱いカラー  グリーン・ドーブグレー・ブラック
■ 定価  6,800円(税込7,480円)
■ 企画 イタリア
■ 製造 中国
※商品スペック
■ サイズ  横幅(注ぎ口~ハンドル付け根 12㎝/注ぎ口~ハンドル 18㎝)
■ 縦幅 (蓋のつまみ~底 18.5㎝)
■ 下部タンク  直径11.5㎝
■ 重量  約500g
■ 素材  本体 アルミニウム
■ つまみ  ナイロン
■ ハンドル  ナイロン
■ 蓋の透明部分  ポリカーボネート
■ 本体塗装  紛体塗装
■ 熱源  直火可 IH可

 

一度に6cup分を淹れられるので、ホームパーティーや屋外イベントなどで
大人数で淹れ立てのエスプレッソを楽しみたいときなどに大変便利です。

イタリア流エスプレッソの楽しみ方

エスプレッソマシンとは異なり、エスプレッソメーカーは、抽出条件によって味に変化が生じます。 淹れ時の時間やベルエクスプレス本体の温度など、その時々によって味・風味に変化が生じます。
本場イタリアでは、この味・風味の変化を楽しんでエスプレッソを淹れる方が多いです。 
こちらで記載している淹れ方は一例ですので、ご自分好みの淹れ方を探求して、楽しんではいかがでしょうか。

ベルクスプレスお手入れのコツ

使用後のベルエクスプレスは、基本的には水洗いで大丈夫です。
内側にエスプレッソの膜が付きますが、スポンジなどでこの部分を拭きとらずそのまま使い続けると、本体にコーヒーの香りや油分が染み込んで味が安定していきます。
使用期間が空く場合は、水洗いの際に膜の部分を指などで軽くなぞって拭き取って下さい。


取り扱い上の注意

●サイズに適した水・コーヒーをご使用下さい。
●火にかけ続けると空焚きになりますのでご注意下さい。
●電子レンジやオーブンなどでの使用はしないで下さい。
●ご使用後の本体は非常に熱くなりますのでご注意下さい。
●本体が熱い状態で急激に冷やさないで下さい。
●お手入れの際、金属タワシや磨き粉などは使用しないで下さい。
●アルミニウムを加工し塗装を施していますので、表面に多少の気泡や凹凸がある場合もありますが、
ご使用には問題ありません。
●タンクやサーバーの内側が凹凸している場合がありますが、ご使用に問題ありません。